お洒落で可愛いと話題のsabae mimikaki(鯖江ミミカキ)に新色登場♪

[雑貨・インテリア]

1,668

最終更新: 2015/04/27

1,668

最終更新: 2015/04/27

 

2013年度にはグッドデザイン賞も受賞し、情報番組のスッキリや雑誌など各メディアでも話題になっているお洒落で可愛く、機能面でも優れたmade in SABAEの「sabae mimikaki(鯖江ミミカキ」をご存知でしょうか?耳かきのイメージというと竹製で綿がついている耳かきをイメージされる方も多いと思いますが、そんな耳かきのイメージを一新するようなお洒落で可愛い耳かきをご紹介させて頂きます。

ご紹介させて頂く耳かきを作るのは、古くより眼鏡産地として知られ、国内シェア90%を占める福井鯖江市にあるメガネ素材加工メーカーのKISSO(キッソオ)CEMENT PRODUCE DESIGN(セメントプロデュースデザイン)が共同開発したsabae mimikaki(鯖江ミミカキ)という耳かきです。

sabaemimikaki_main
出典:http://store.coto-mono-michi.jp/

長い時間、身につけるために ”かけ心地” を追求したメガネの素材である「セルロースアセテート」という素材が持つ独特のカラフルさに、先端部に高級感のあるチタンを組み合わせて作られたsabae mimikaki(鯖江ミミカキ)。

 

“かけ心地”から“かき心地”へ

鯖江みみかき
出典:http://store.coto-mono-michi.jp/

セルロースアセテートは、弾力性・吸湿性で人体との親和性も良い素材特性をもち、
ミミカキ先端部には、高級感のあるβチタンを組み合わせています。
チタンの特性であるアレルギーがない、錆びない、軽いに加え板バネと呼ばれるほど
バネのように弾力があります。先端部分のチタンはセルの種類によって色を変えています。
みみかき好きの方から掻きやすい角度を伺い、調整、決定したこだわりの角度です。

出典:http://store.coto-mono-michi.jp/

 

”かけ心地” から ”かき心地” へと素材のフォルムを変え、今までにない新しい耳かきとなっています。

 

15種類あるカラーバリエーション豊かなデザインが可愛い♡

鯖江みみかき
出典:http://store.coto-mono-michi.jp/

15種類もあるカラーバリエーションは、どれもみんなお洒落で選ぶのも迷ってしまうくらい♪

そんな鯖江ミミカキにこれからの季節にぴったりなクリアーで明るい新色が2色加わりました。

鯖江みみかき
販売サイトへ

鯖江みみかき
販売サイトへ

 

 

 遊び心のあるパッケージも可愛い♪

鯖江ミミカキ
出典:http://store.coto-mono-michi.jp/

めがねのフォルムをしたミミカキを”かけている” ユニークなパッケージは、なんだか懐かしく、プレゼントなどで渡しても喜ばれそう。全部で4人のキャストで誰が届くかは届いてからのお楽しみだそうです。どのカラーにしようか、どのパッケージが届くかな?なんて相手を思いながらプレゼントを選ぶのも楽しいですよね。

 

各メディアでも取り上げられているくらい話題となっている鯖江ミミカキ。確かな素材感に裏付けされた使い心地を、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?

 

 

ブランド紹介

CEMENT PRODUCE DESIGN(セメントプロデュースデザイン)

大阪、東京を拠点にグラフィック、Web、プロダクトを手がけ、商業施設の広告デザイン企画や商品企画開発、ディレクションなど幅広くプロデュース。また自社プロダクトを企画、生産、流通まで展開し、現在は市場への流通を見据えた形での、日本の各地場産業との協業企画も積極的に進めている。

HP:http://www.cementdesign.com/

商品ページ:http://store.coto-mono-michi.jp/

 

KISSO(キッソオ)

メガネの街福井県鯖江市でメガネの材料商社として生まれた株式会社キッソオ。最先端の眼鏡加工機械をイタリア、フランス、ドイツから鯖江に提供。メガネと共存してきたメガネの対する深い想いから、メガネの伝統技術を継承すべくメガネからカタチを変えたモノづくりを始める。

HP:http://kisso.co.jp/

 

 

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

OGP artbrains LP
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」

 

 

サムネ1

<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
Youtubeで販売促進を行う7つのメリット&活用のポイント!

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!