伝統的な歌舞伎の「翁格子」柄を裏地に使った○○が登場!

[ニュース・話題]

2,977

最終更新: 2015/09/12

2,977

最終更新: 2015/09/12

 

歌舞伎の演目の中でも勧進帳の武蔵坊弁慶役の衣装として有名な「翁格子」という柄をご存知でしょうか?この翁格子をなんとトレンチコートに用いた商品が登場することになりました!

アパレルブランド三陽商会が2013年より発売している100年コート。この日本製トレンチコートの裏地とライナーに「翁格子」が採用されています。3年目となる今年は、翁格子柄をもとにオリジナルの配色を考案し、松竹株式会社の協力を得て「三陽格子」という独自の柄を開発し登場致しました!

 

翁格子とはどんな柄?

翁格子とは、太い格子の間に細い格子を入れ込んだ格子柄のことです。太い格子の中に何本もの細い格子があるさまは、翁(老人)が大勢の孫をもつ姿に見立てたことに由来しているとも言われ、子孫繁栄のめでたい柄とされています。歌舞伎の演目の中でも『勧進帳』の武蔵坊弁慶役の衣装として有名です。

 

danjurou

出典:http://mariru.cocolog-nifty.com/

 

三陽格子の色

sanyo2

伝統ある格子を現代的に表現し、末永く使用するアイコンを目指して製作された「三陽格子」は、
配色のカラーについて、日本の伝統的な色と当社に関連深い色を組合せて作られました。

ベースを砂色(すないろ)/大徳寺の土壁
格子の太い部分は墨色(すみいろ)/いぶし瓦
※アクセントになる細い格子には三陽商会と関連の深い2色を採用
紺青(こんじょう)/企業カラーのブルー
柿色(かきいろ)/三陽の陽(ひかり)

 

100年コート

img_collection

出典:http://www.sanyo-shokai.co.jp/

この100年コートを三陽格子柄にカスタマイズできるのは9月19日から23日までの5日間、「三陽銀座タワー」のオープニングイベントの期間でできます。コートの金額も10万円近くとけっしてお安くはありませんが、一生モノのトレンチコートを探している方などはチェックしてみるのも良いかもしれませんね!

 

SANYO GINZA TOWERサイト:http://www.sanyoginzatower.com
「100年コート」サイト:http://www.sanyo-shokai.co.jp/100nencoat/index.html
参考:http://prtimes.jp/

 

 

公式インスタグラムで皆さんの#趣着物をご紹介♪

趣着物

趣-omomuki-の公式インスタグラムでも皆さんから投稿頂いた「#趣着物」を中心に着物コーディネートや帯結び、ヘアアレンジなど参考にしたい素敵なお写真をご紹介しております。

趣-omomuki-の公式インスタグラムをアプリで見る→アプリ

趣-omomuki-の公式インスタグラムをサイトで見る→サイト

▼過去の#趣着物のご紹介記事は以下からもご覧頂けます。

皆さんから投稿頂いた #趣着物 をご紹介♡

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

OGP artbrains LP
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」

 

 

サムネ1

<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
Youtubeで販売促進を行う7つのメリット&活用のポイント!

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!