着物ドレスブランド「MICOTO8」4周年記念・自由に試着できる試着会を開催!
目次
〜世界に誇る日本の伝統美を絶やすことなく次世代へ繫ぐ〜
今や世界で芸術品とも称される、日本の伝統美。
脈々と受け継がれてきた日本の技術・伝統生地などは
日本ならではの繊細で誇り高い美意識の中で進化を遂げ、普遍的な美しさを残しながら、今の時代を生きる私たちに受け継がれています。
日本伝統文化を今の時代に合わせた形で取り入れられるライフスタイルブランドとして、
2013年8月8日、MICOTO8(ミコトエイト)が誕生しました。
MICOTO8はそれを纏う方々に特別な思いを与えます。
▫️日本の誇りとしての「尊(みこと)」、
▫️絹という生きるものを纏う感謝としての「命(みこと)」、
▫️世界に誇れる美しさとしての「美事(みこと)」、
▫️未来や次世代の可能性に思いを馳せる「未だ見ぬ事」。
日常の中で日本の伝統美をまとうことで、全国、また世界で活躍する女性たちの自信と誇りを表現し、
日本と女性達がさらに世界へ羽ばたく、新しい「進化」を後押しする着物ドレスブランドとして誕生したMICOTO8はこの8月に4周年を迎えます。
この4周年を記念して、女性ならどなたでも自由に着物ドレスをご試着頂ける、特別な「MICOTO8」の試着会&オーダー会を実施します。
今までMICOTO8を着たことがある方もない方も、ぜひお気軽にお立ち寄り下さいませ。
「4周年記念 着物ドレス・ライフスタイルブランド Micoto8 試着会・オーダー会 概要」
◆日程
8月27日(日) 12:00〜17:00
※上記時間内にいつでもお気軽にお立ち寄りください。
◆会場
(一社)全日本伝統文化後継者育成支援協会 オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-2-8-410
「試着会&オーダー会の内容」
【MICOTO8の着物ドレス&着物のご試着】
MICOTO8は、着物や着物ドレスの魅力を幅広いお客様に感じて頂くために、レンタルでのお貸し出しも行っています。(ご希望の方は着物ドレスのご購入も可能です。)
今回の試着会では、MICOTO8の着物ドレス、レンタル出来るお着物、伝統生地を使ったライフスタイル小物など一挙紹介。
試着だけでももちろんOK。
着物ドレス気になっていたけれど、自分に合うか不安…、という方もお気軽にお越しください(^_^)
【世界にたった一つの着物ドレスがオーダーできます!】
MICOTO8では着物からのオーダーメイド、セミオーダーのドレスの制作も行っております。
ご自身でお持ちの着物からも着物ドレスを制作できますし、
作りたいドレスのイメージから、こちらで反物を探し、お客様と御相談しながら制作していくことも可能です。
作りたいドレスのデザインの写真や、すでに持っているお手持ちのワンピースやドレスからのオーダーメイドも可能。
「まずは相談だけしてみたい!」「どんなデザインが似合うかプロの意見も聞いてみたい!」という形でも構いませんので、ぜひ御相談ください。
オーダーの詳細はこちら⇒https://www.micoto8.com/order-made
「4周年記念・参加者特典」
今回の試着会&オーダー会にご参加&レンタルもしくはオーダーのご予約を頂いた方に、限定で下記の割引特典がございます。
<当日予約&購入特典>
・着物ドレスのレンタル予約…1着につき5000円割引もしくは和生地のバッグ(8000円〜15,000円相当)をプレゼント
・着物ドレスのセミオーダー・オーダーメイド…1着につき5000円割引もしくは和生地のバッグ(8000円〜15,000円相当)をプレゼント
<SNSシェア特典>
・MICOTO8の試着&オーダー会の様子などをSNSで指定のハッシュタグをつけてアップ+MICOTO8をフォロー頂くと、次回レンタル予約や購入時に10%OFFになります!
◆参加費用:無料
◆参加方法
下記Facebookイベントページより「参加予定」にして頂ければ、女性であればどなたでもお気軽に参加できます。
※女性限定
<お申し込みはこちらから>https://www.facebook.com/events/544780872313034/
◆お問い合わせ
この件に関するお問い合わせは下記、お問い合わせフォームよりお願い致します。
https://www.micoto8.com/contact
編集部おすすめ記事ピックアップ
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」
<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選
世界に誇れる日本の伝統文化。日本伝統文化が持つ、脈々と受け継がれて来た技術、精神性、美意識、豊かな暮らしなどの「真価」を私たちは未来に繫いでいきたいと考えています。 日本伝統文化の業界に不足している必要箇所に対し、世界という単位で各ジャンルのスペシャリストとの「コラボレーション」を企画。また、豊かな文化を未来に受け継いで行くための「文化教育」事業などを実施しています。 守るべきものを守るため、私たちは伝統文化業界と共に「現代・未来」にフォーカスした「進化」を目指し、Innovation活動を行っています。
その他の記事を読む