きものでかける『きものでらくご@源通寺 with噺家・春風亭昇々&仏女イラストレーター・田中ひろみ』を開催しました!

こんにちは!趣通信スタッフのしーまんです!先日、2018年3月4日(日)に開催された、毎月私が主宰で開催して着物イベント「きものでらくご」のレポートを書かせていただきます!

 

きものでらくご@源通寺開催内容

今回で3回目になりました、『きものでらくご』イベント。今回の会場は、1回目の開催と同じく、東中野にあります、真宗大谷派源通寺です。なんとも今回の出演者は豪華でした。

 

■落語家:春風亭昇々さん

噺家は、今もっとも勢いのある落語家さんのお一人。1年前のきものでらくごでも大好評だったので、今回もお願いさせていただきました。

<春風亭昇々さんプロフィール>

平成19年4月 春風亭昇太入門 前座名「昇々」
平成23年4月 二ツ目昇進
平成28年 第二回渋谷らくご大賞

■仏像大好きイラストレーター:田中ひろみさん

お寺という場所柄を活かし、仏像大好きイラストレーター田中ひろみさんをお招きして、初心者でも楽しめる『仏像の謎』トークライブも開催いたしました。

<田中ひろみさんプロフィール>
イラストレーターで文筆家。奈良市観光大使。女子の仏教レジャーサークル丸の内はんにゃ会代表。よみうりカルチャー、中日文化センター講師。「ペンでなぞるだけ写仏 一日一仏 心を整え運を磨く」(講談社)などの仏像なぞり描き(写仏)シリーズは、累計20万部。著書は、電子書籍を含め60冊。

■司会・進行/仏像と落語を愛するアナウンサー:橋本理恵さん

美しい声と、なめらかな進行に加え、仏像に対する愛を語る橋本さん。

こんなに豪華なメンバーでイベントを迎えられたことに感無量でした。

田中ひろみさんによる「仏像の謎」トークライブ


そもそも仏像ってなんなの?ブッダの誕生から入滅までの歴史に始まり、そしてなぜ仏像というものが作られるようになったのか?仏像初心者向きに楽しく、クイズを混ぜながら解説いただきました!

仏像ファンと副住職に挟まれた、昇々さんは仏像初心者代表としてたくさん質問をしていただき、そこから繰り広げられるトークで会場全体笑いの絶えることのない時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

春風亭昇々さん落語会


この日落語を聞くのが初めてという方もちらほら。しかも阿弥陀様の前で落語を聞くなんてなかなかない経験ではないでしょうか。若い方でもわかりやすく、テンポよく落語の世界に引き込んでくださいました。
昇々さん、ありがとうございました!これからのご活躍を期待しております!!!

<本日の演目>

一、初天神/昇々
一、待ちわびて/昇々

 

最後はみんなで仏像ポーズ!

ご来場いただいた皆様ありがとうございました!!!!!!

きものでかけるとは?

きものでかけるとは、趣通信スタッフでもあるしーまんが代表をつとめる着物イベント団体です。イベントは毎月第2日曜日に開催。着物の着付け練習会と、おでかけやワークショップなど毎月異なる内容を企画していますよ。初めて着物を着る人にはレンタルもあるので安心です♪

着物で出かけるきっかけ、機会、仲間をきものでかけるで一緒に作りませんか?
きものでかける最新イベント情報はFacebookページを御覧ください!
きものでかけるHPはこちら

 

編集部おすすめ記事ピックアップ


<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」

 

 

<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選