なんとお米一粒で出来たお寿司!キッカケは「世界一小さい寿司が食べたい」という冗談から?

[エンタメ]

1,181

最終更新: 2015/11/07

1,181

最終更新: 2015/11/07

 

日本の寿司職人、東京台東区にあるすし屋「野八」の板前さん池野弘礼さんが作る「ミニチュア寿司」をご紹介!なんとこのお寿司、シャリは米粒1つだけで、そこに海苔を巻いたり、ネタを乗っけたりして、通常のお寿司とまったく同じお寿司をつくりあげています!

実際のお寿司とミニチュアお寿司の比較

bb864a26

 

このミニチュア寿司のキッカケとなったのは今から13年前、あるお客さんが「世界一小さい寿司が食べたい」という冗談から始まっているそうです。

この一言は池野さんの職人心に火をつけ、このお客さんの為1つの小さい寿司を作り上げ、その後も更に研究を重ね自分が作れる最も小さい寿司の大きさを考えられたそうです。そしてできたのが米粒1つのこのミニチュア寿司。

ぜひその動画をご覧ください

※画像をクリックするとyoutbeへリンク致します。

スクリーンショット 2015-10-23 18.55.08

 

 

公式インスタグラムで皆さんの#趣着物をご紹介♪

趣着物

趣-omomuki-の公式インスタグラムでも皆さんから投稿頂いた「#趣着物」を中心に着物コーディネートや帯結び、ヘアアレンジなど参考にしたい素敵なお写真をご紹介しております。

趣-omomuki-の公式インスタグラムをアプリで見る→アプリ

趣-omomuki-の公式インスタグラムをサイトで見る→サイト

▼過去の#趣着物のご紹介記事は以下からもご覧頂けます。

皆さんから投稿頂いた #趣着物 をご紹介♡

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

 

a15f1a9e652c39cad5a1b099c80a21d6
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ

<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方

 

 

買取3
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

 

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!