“ひらめきと きらめきの 和のセッション” 東京キモノショーの見どころを詳しくご紹介します!

[SPONSORED]

1,739

最終更新: 2017/04/26

1,739

最終更新: 2017/04/26

 

趣通信スタッフのしーまんです。さて、ゴールデンウィークまで1週間を切りました!
趣通信では、ゴールデンウィーク期間中に東京日本橋で開催されます『東京キモノショー』(2017年4月29日~5月7日開催)のPRなどお手伝いさせていただくことになり、東京キモノショーの特集記事を連日書かせていただいております。今回の記事では着物でお出かけするのにぴったりな東京キモノショーの見どころ、展示の一覧を特集いたします。

きっと見てみたい、触れてみたい和文化に巡り合えるはずです。

 

キモノスタイル200

東京キモノショーのメインコンテンツといえばこれです。カジュアル、フォーマル、子どものきものや男性きものに婚礼衣装など、あらゆるジャンルの着物の装いが一気に見ることができます。また、アンティーク着物からインディーズブランドの着物まで、時代を問わないラインナップは、着物好きだけでなく、ファッションに興味のある方ならワクワクしながら見ることができますよ。

キモノスタイル200

出展予定のコーディネートは、こちらから予習出来ます♪
http://tokyokimonoshow.com/gallery/

 

茶道~ひかりの茶会

前回の『わーと日本橋』でも大好評だった、吉森宗浩・吉森宗光の二人によるイマジネーション溢れる「ひかりの茶会」。庵主は″茶の湯は表現、茶会は物語″を各地で実践する裏千家の茶道家夫婦ユニットです。

ひかりの茶会

この機会のためだけに設営されるキラキラと輝くドーム型の茶室「光日庵」でおいしいお抹茶とお菓子がいただけます。毎日変わるテーマや趣向、その日だけの創作和菓子など、毎回話題とサプライズが満載。

※会期中、毎日(11時~17時)開催、千円、当日受付、人数制限あり。

 

着物と伝統文化の融合

華道~IKENO BOYSによる華道パフォーマンスと映画『花戦さ』衣装展~

今年、歴史に記されて555年を迎えたいけばなの家元「池坊」。伝統文化華道の素晴らしさを伝えるべく結成された、花を生ける若手華道男子グループ「IKENOBOYS(イケノボーイズ)による いけばなパフォーマンスとともに、瑞々しい“いけばな” の世界を披露。

725-5

また、6月3日に公開される、池坊の家元・池坊専好を題材にした映画『花戦さ』の衣装を先取り展示!主演の野村萬斎さんが着ていた衣装を始め、豪華俳優陣の衣装を先取り展示いたします。お見逃しなく!

花戦

映画『花戦さ』HP:http://www.hanaikusa.jp/

 

お能~ヴァーチャルリアリティを用いた、新しい能の世界を披露~

喜多流シテ方塩津圭介さんが中心となり「若者の、若者による、若者のための能」をモットーに2004年から活動されています。舞台の中身は古典を守り、そこへのアプローチをTwitter同時解説、体験コーナーなど工夫し続け「お能を見るのが初めての方のためのやさしいお能」を目指しています。

能

今回初の試みとしてバーチャルリアリティでの能体験をご用意!特殊なゴーグルとスマートフォンを通して、まるで能舞台に立っているかのような体験をすることができます。

趣通信でも以前に若者能をご紹介させていただきました。

 

書道~書家・前田鎌利氏による、浴衣の反物に描かれた書道アート~

白い浴衣の反物に「TOKYO」「KIMONO」「LOVE」と前田さんの書をで埋め尽くされた6m×6mの巨大タペストリーが展示されます。12mの反物を8反を使用した大きな作品は、展示が終わった後に浴衣に仕立てられ完成する予定です。

18109421_1328550187225920_1466576313_n

“アート”作品が身に“纏う”ものに変化していく。その時その時の書の形態を楽しめるのが、他の展示会では見られない、東京キモノショーの作品の楽しみになりそうです。

前田鎌利さんのインタビュー記事はこちら

 

和紙~金属の鉱物を混ぜ酸化反応させた錆和紙(さびわし)アート~

まるで金属破片のような和紙(錆和紙・さびわし)は、時間が経過すると、どんどん錆が進行し、表情が変化していく不思議な和紙アート。独自の漉き方で漉いた紙(手漉きする際に、金属の鉱物を混ぜ酸化反応させた「錆和紙(さびわし)」)をはじめ、楮や三椏、雁皮、麻、 金属の錆について研究し、地元島根県や国産の原料を扱うことに重きを置いて制作しています。東京キモノショーの会場では、7m×10mの巨大な1アートを壁に展示予定です。

1-1

和紙作家・伊藤咲穂(いとうさくほ) プロフィール
1989年8月生まれ、島根県浜田市出身。 大学2年生の冬、富山県五箇山の和紙工房で楮の繊維に触れたことが契機となり、自国の文化に深く興味をもつようになる。着物で生活しているという着物好き。

伊藤咲穂さんホームページ:http://sabiwashi.jp/

世界最速でミシュラン一つ星を獲得した「TIRPSE(ティルプス)」スイーツ“富士山カヌレ”

花より団子な方には、ぜひ食べていただきたいスイーツが「富士山カヌレ」!

ti

世界最速でミシュランの一つ星を獲得した、東京・広尾にあるフレンチレストラン「TIRPSE」で、受注生産のみで味わえる富士山カヌレは、超貴重なスイーツです。今回特別に会場で販売されます。お土産に買って帰って喜ばれること間違いなしです。

 

水引とお香のワークショップ

期間中を通して、水引とお香のワークショップを開催しています。

水引

講師は岡本英子先生で、水引を使ったチャームづくりや、お香の調合もできる文香づくりなど、所要時間は45分間、参加費は500円~と、気軽に参加することができます!時間と定員に限りがありますので、ご注意ください。

詳しくはこちら→http://tokyokimonoshow.com/news/okamoto/

 

東京キモノショーへおでかけしましょう!

あまりにも盛沢山すぎて、細かいものまですべてをこちらでご紹介できないので、詳しくは東京キモノショーのホームページまたは、フェイスブックページでご確認ください。趣通信では、前日の準備から東京キモノショーをレポートする予定です!お楽しみに!

■イベント名:東京キモノショー
■会期:2017年4月29日(土)~5月7日(日) 11:00~19:00(最終日は17:00まで)
■会場:日本橋三井ホール
東京都中央区日本橋室町2 – 2 -1 COREDO室町1 5F (エントランス4F)
■入場券:一般1000円(高校生以下無料)
■ホームページ:http://tokyokimonoshow.com/

 

 

 

<趣通信による東京キモノショーのインタビューやイベントレポートはコチラ>

名称未設定 1

東京キモノショー特集

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

OGP artbrains LP
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」

 

 

サムネ1

<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
Youtubeで販売促進を行う7つのメリット&活用のポイント!

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!