趣-omomuki-による浴衣の着付けレッスンの様子をご紹介!5月レッスンも参加者募集中♪

[イベント]

428

最終更新: 2018/04/28

428

最終更新: 2018/04/28

 

趣通信スタッフの紅子です。

趣-omomuki-プレゼンツ『3時間集中の浴衣着付けレッスン』第一回目が去る4/11に開催されました。今回はその様子をお届けします。
※お写真の掲載は、参加者のご了承をいただいています。

 

レッスン開始の30分前から受付開始です。まずは、お好きな浴衣をお選びいただきました。

画像1

※こちらに見えているのはご用意した浴衣の一部です。

 

浴衣着付けレッスンの様子

まず、浴衣の着付けに必要な小物(こちらでご用意しています)を見ていただきながら、代表的な補正方法をいくつかご説明しました。補正は【体の凹凸を少なくする】ことが目的なので、一人一人、合う方法が違います。鏡でご自分の体を眺めながら、趣スタッフも一緒に考えて決めていきます。

画像2

それではいよいよ浴衣を手にとって。
まずは鏡合わせで着るスタッフしーまんを見ながら、一緒に着てみます。とにかく手順を覚えていくことが目標です。

 

画像3

画像4

次は、「浴衣姿がきれいに見えるポイント」をご説明しながら、それぞれの方が注意した方がいい点を直していきます。やってみて難しかったところなども伺って、一緒に解決方法を見つけていきました。

皆さん、真剣に他の人への注意も聞いて取り入れていってくださいました。

画像5

日頃はあまりしない動作が多いので、意外と疲れるので、ちょっとした休憩時間も取りながらレッスンを進行いたしました。

 

次はお手本なしで、一人で着てみます!

頭で覚えた手順を体が覚えるくらい、何度もくりかえして着てみます。このとき、スタッフから、それぞれの方にある無意識の癖を指摘させていただいたり、お伝えしきれていなかったコツをお話したりしました。

今回の参加者の皆さんは熱心で、「もう汗だくです!」と言いながら一生懸命に練習されていました。つい、こちらも熱が入ります(笑)

何回か練習できたかな、というところで、帯結びの前までをテスト!皆さん10分くらいでここまで着られました。すごい!

画像7

 

着付けレッスンの次は「帯結び」

さあ、今度は帯結びです。

今回は文庫結びを覚えていただきます。文庫結びは様々な変わり結びのベースになっていますので、これさえ覚えればアレンジも思いのままなんです。

はじめにまた、スタッフしーまんと向かい合わせで手順を覚え、一人で練習するお時間を作ります。

画像8

これで浴衣の着付けから帯結びまで覚えました。

ここからは、着付から帯結びまで通して何度も練習です。皆さんの真剣な姿が、美しいなって思いました。

画像9

もう一回、休憩しましょう。雑談なんかも少しして。いよいよ今日のおさらいをします。

 

補正した状態からスタートして、15分で帯結びまでやっていただきます!間に合わなかったらやり直し〜と、思っていたら、15分どころか10分以内で着られるようになっていました。

浴衣は着せてもらったことしかない、はるか昔に着ただけ、というメンバーだったのに。
なんだか私、感動してしまいました。

画像10

皆さんとても素敵に着られていますね。

せっかくなので、きれいに見えるポージングなどもお教えし、お写真も撮影させていただきました。

浴衣レッスン

浴衣帯結び

最後に浴衣の畳み方を練習して終了です。
着物の畳み方も同じなので覚えておくととても便利です。

ここまでで3時間。皆さんクタクタなのに、とびきりの笑顔で「楽しかったです」っておっしゃって帰られたのが印象的でした。
お疲れさまでした!私たちも楽しかったです。ありがとうございました!

 

アンケートより参加者の皆さんの感想を一部ご紹介

・何度も繰り返して練習でき、少人数だったのでゆったりできました。

・スタッフの皆さんが丁寧で、緊張することなく、楽しみながらレッスンすることができました。

・浴衣と小物一式がついていて、着付けを教えてもらえてとてもお得でした。家でもすぐ着れるのがいいです!

 

 

5月の浴衣レッスン、残席あります。ご興味ありましたらぜひご参加ください。お待ちしております。

 

浴衣の着付けレッスン内容

スクリーンショット 2018-03-19 10.23.14

レッスン日時
5/9(水)①10〜13時、②15〜18時
5/27(日) ①10〜13時、②15〜18時
※レッスン開始30分前から受付開始
定員:各回4名
金額:12,000円(税込)(※事前振込
※恐れ入りますが、振込手数料はお申込者様がご負担ください。
※浴衣、帯、着付け小物一式プレゼント
持ち物:手ぶらでお越しください。

場所:studio331
住所:〒154-0002 東京都世田谷区下馬2-43-11COMS下馬302

【電車でお越しの方】
東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩15分
東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩15分

【渋谷からバス】
渋谷31 系統~34 系統の東急バス、自衛隊中央病院入口下車1分

【車でお越しの方】
店舗に駐車場はございません。
お近くのコインパーキングをご利用ください。

浴衣の着付けレッスン 担当スタッフ

レッスン
(写真左より、しーまん・かっく・紅子)

ご参加を希望される方は、以下のエントリーフォームよりお申し込みください。
なお、レッスン内容や進行をスムーズにするため、お申し込み時に皆さまの浴衣経験を事前にお伺いさせていただけますと幸いです。

①浴衣を着たことがない
②浴衣を着せてもらったことはあるが自分で着たことはない
③着付教室で習ったことがあるが、着られない
④自分で着物は着られるが、浴衣は着られない
⑤自分で浴衣を着たことがあるが、着方を忘れてしまった
⑥自分で浴衣を着ることができる(今回の参加はお勧めしません)

お手数ではございますが、備考欄に該当する番号をご記入いただけますようお願い致します。

お名前 必須
メールアドレス 必須
希望レッスン日時 必須
備考欄
 

 

ご登録いただいたメールアドレスがdocomo.ne.jp/ezweb.ne.jp/i.softbank.ne.jpなどキャリアメールの場合には「info@ommki.com」からのメールアドレスを受け取れるように設定してお待ちください。未設定の場合、結果通知等が受け取れない可能性があります。

お申込み完了後に、受付受領のメールが届いていない方は設定をご確認の上、再度お申込みをお願いいたします。

 

 

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

OGP artbrains LP
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」

 

 

サムネ1

<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
Youtubeで販売促進を行う7つのメリット&活用のポイント!

 

 

この記事を書いた人
紅子
紅子

着道楽だった祖母の影響でアンティーク着物の美しさの虜になり、そのまま着物が大好きになりました。お手入れしながら長く大切に着られるところに魅力を感じます。 もっと気軽に、いろいろなところに着物でお出かけしたい!今さら訊けないことから便利グッズまで、少しでも着物が身近に感じられるような内容を、私自身も勉強しながら発信していければと思います。よろしくお願いいたします!

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!