日本の伝統色「藍」の魅力を再発見!藍染め石けんや藍染め雑貨など『Japan Blue ~Lady Blue~』が開催
Japan Blueと呼ばれ世界にも知られる、日本の伝統工芸「藍染め」を組み合わせたアクセサリーや化粧石けん等を展示販売する『Japan Blue ~Lady Blue~』が6月25日(木)から7月1日(水)までの7日間、東京・東武百貨店 池袋店にて開催されます。東武百貨店 池袋店での開催は今回で3回目となり、毎年この季節の涼を呼ぶイベントとして人気のイベントをご紹介させて頂きます。
目次
『Japan Blue ~Lady Blue~』とは
装飾作家である原田 諭起子さんのブランド「Matsuyoi待宵」と藍染め雑貨の製造販売会社「藍色工房」さんがコラボレーションして開催される期間限定ショップ。藍の魅力を「大人の女性にラグジュアリーに楽しんでいただく」ことをイメージし、国内外から集めてきたアンティークパーツと藍染めを組み合わせたアクセサリーや、アイエキスを配合したスタイリッシュな化粧石けんなど、他にはないオリジナリティを持つアイテムが揃えられています。
『Japan Blue ~Lady Blue~』開催の背景
~激減する藍農家。伝統工芸「藍染め」を次の世代へ~
藍色工房代表である坂東未来さんの実家は、徳島県で藍農家を営んでいます。徳島県は藍染め染料である「すくも」の生産地として、全国の藍染め染料のシェア80%を担っていましたが、この10年間に原料となるタデアイを栽培する県内の藍農家が約90軒から約30軒に急激に減少し、染料の出来高も大幅に少なくなっているという現状があります。その原因の一つとして、大手着物メーカーの相次ぐ倒産で藍染めの需要が激減したことや、化学薬品を混ぜて染めた物や海外の安価な染め物雑貨に押されたことなどが挙げられています。
「今までの伝統工芸としての藍染めに頼っているだけでは、藍農家はなくなってしまう。藍の美しい色合いはもとより、その薬効(解毒・解熱・抗菌など)にも注目して「藍」という素材で新しい市場を開拓することはできないか。」このような想いから、藍色工房さんでは、アイエキスを配合した化粧石けんを中心に商品企画・製造・販売を藍の栽培から一貫して行っておられます。『Japan Blue ~Lady Blue~』は、これらの商品を身近に感じていただけるイベントとして開催されています。
Japan Blue ~Lady Blue~限定ショップ商品
限定ショップの目玉商品『藍染めコサージュ』はおなじみの装飾作家Matsuyoiさんによる力作が揃います。また、藍色・青色をメインにしたアクセサリーや、藍色に映えるデザインのアクセサリーも特別に制作されました。Matsuyoiさんの装飾作品は、ぜひ大阪と東京の限定ショップにて、お手にとってご覧くださいませ。引用:http://aiironet.com/
藍色工房からは昨年大好評となった藍染めリネンストールの復活、初めての試みとして、藍染めリネンのレース付きハンカチ、藍染めシルクの扇子のご案内など、昨年より女性らしさをパワーアップしてお届けいたします。今年の夏は暑くなるという予報もありますが、快適にお過ごしいただくお手伝いとなるように、限定生産の夏用石けんもご案内いたします☆オレンジの花の香りの、甘くて爽やかな香りに心も体も癒されますよ♪引用:http://aiironet.com/
2015年限定 藍染め石けんレディーブルー
オレンジの花の甘くて爽やかな香りをイメージして、香りづけをした夏の限定石けんです。
純白の石鹸生地に藍色のキューブをちりばめて、大人ポップなデザインに仕上げました。
軽くてサラサラな肌に洗いあがる植物油をベースにブレンドし、夏の紫外線・冷房・汗・ほこりでストレスを受けているお肌をいたわりながら洗い上げます。夏の肌ストレス(乾燥、脂浮き、ほてり)で毎年お困りの方は、ぜひご利用ください。引用:http://aiironet.com/
Japan Blue ~Lady Blue~開催概要
日程 :2015年6月25日(木)~7月1日(水)
時間 :午前 10:00~午後 9:00 (日のみ 午後 8:00まで)
会場 :東武百貨店 池袋店 1階2番地 アクセサリーイベントスペース
アクセス: 東京都豊島区西池袋1-1-25
電話 : 03-3981-2211
藍の魅力が満載なJapan Blue ~Lady Blue~。ぜひ足を運んで日本の伝統の藍色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
編集部おすすめ記事ピックアップ
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」
<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選
趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。
その他の記事を読む