【雨対策】着物でお出掛けにおすすめの可愛い雨草履♪

[Instagram]

11,276

最終更新: 2018/09/29

11,276

最終更新: 2018/09/29

 

不意の雨から着物を守るため、そして快適な足元で1日を過ごすためにも、お天気が不安定なときには雨草履や雨コートなどの雨グッズを用意しておくと安心ですが、個性的なデザインや好きなコーディネートに合わせやすいバリエーションがなかなかないのが現状。

着物で出掛けたいと思っていたけれど、雨の日にはお気に入りのコーディネートができない、かわいいアイテムがないから洋服で行こうと諦めていた方にとっておきのHARU ぞうりとキモノコモノ屋さんの雨草履アイテムをご紹介します。

 

「HARU ぞうりとキモノコモノ屋」さんのカジュアルな雨草履

o0480036013025072866

o0480048013115536739

o0480048013115536737

 

「HARU ぞうりとキモノコモノ屋」さんの雨草履は、POPな柄とフカフカの履き心地が人気。

足元まで妥協せずにオシャレを楽しみたい!と思っている方にオススメです。

o0480065713333450576 o0480072213333450537

 

カジュアルで可愛いデザインから、モノトーンの落ち着いたもの、エレガントな雰囲気のものまで幅広いデザインがそろっているので、お好みのコーディネートに合わせて選べます。

 

o0480064013031347283  o0480064013031347303

 

 

また、雨草履以外でも、バリエーション豊富な普段履きの草履も大人気。

ウレタン草履は、ソール部分に穴が開いてないので、小雨の日や雨あがりの足元の悪いときにも履ける便利アイテムでもあります。

 

o0480064013336877330  o0480064013336877347

o0480064013338296738 o0480064013338296748

自分の好きなデザインの雨草履をオーダーするのは、時間もかかるし価格も高くなってしまいますが、この可愛い雨草履は1足1万円以下と、とてもリーズナブルなのも魅力です。

お気に入りの一足を見つけたら、雨の日が待ち遠しくなりますよ。

 

 

突然の雨に備えてお気に入りのレイングッズを手に入れたら、憂鬱になりそうな雨の日がウキウキ過ごせるはず。

ぜひ、天候に左右されずに着物を楽しんでくださいね。

HARUぞうりとキモノコモノ屋公式ホームページ:http://wakomonoharu.shop-pro.jp/

 

 

 

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

 

a15f1a9e652c39cad5a1b099c80a21d6
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ

<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方

 

 

買取3
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

 

 

 

この記事を書いた人
鞠小路スタイル
鞠小路スタイル web

京都で始まった着付け教室。他にはない「目からウロコ」のシンプルな着付け方法・美しい着姿がクチコミで広がり、現在は都内の目黒・日本橋と京都の3拠点で教室を構える。 “難しい・敷居が高い・苦しい”という着物のイメージを覆す、“きれい・ラクチン・着崩れない”を実現する鞠小路スタイル独自の着付けメソッドは、スタイルまでよく見せてくれると注目を集めている。 「普段着に着物が着たい」「短期間で着付けをマスターしたい」という20~30代女性を中心に、初心者でも3か月で着物がきれいに着られる初級コースが人気。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!