10月7日より開幕したワンピース歌舞伎。これまで趣通信でもご紹介させて頂きましたが、公開前から大きな話題となっておりました。そんなワンピース歌舞伎の公開ゲネプロ(最終舞台稽古)が行われた様子の動画に衝撃的な映像が!
目次
スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』とは
世界的な人気漫画『ONE PIECE』と、日本固有の伝統芸術『歌舞伎』が満を持してのコラボレーション!!『ONE PIECE』の壮大で魅力あふれる世界観を、四代目市川猿之助が格式ある歌舞伎の舞台で創造。2015年秋 深く練り込まれた巧緻な設定・ストーリーのなか、今までにない全く新しいエンターテイメントが生まれる!!
スーパー歌舞伎Ⅱ『ワンピース』の演目“頂上戦争編”とは
シャボンディ諸島で、バーソロミュー・くまの能力によって消されたルフィは、海軍本部と〝白ひげ海賊団〟がマリンフォードで激突するとニョン婆から聞く。その火種となるのは、わずか6日後に迫ったルフィの兄・エースの〝公開処刑〟だった。
ルフィは〝王下七武海〟ボア・ハンコックの協力を得て、エースが囚われているという海底監獄〝インペルダウン〟へ侵入し、ついに、エースの救出に成功する。しかし、喜びも束の間、エースは海軍本部大将〝赤犬〟サカズキの攻撃を受けてしまう。ルフィに抱えられながら、命果てようとするエース。涙ながらに彼は、自分を愛してくれた者たちに向けて、最後の感謝の言葉を伝えようとする。
親父と慕う白ひげ、海賊団の仲間たち、そして、兄弟同様に育ったルフィに向けて…。
引用:スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース <特設サイト>より
想像以上!衝撃的と話題のワンピース歌舞伎
ワンピース歌舞伎の開幕後からネット上でも話題に
朝からワンピース歌舞伎に衝撃を受けている。 pic.twitter.com/NIKDdCUnvJ
— 神谷えりな:仮面女子11/23SSA (@kamiya_erina) 2015, 10月 8
“@SugiSho0120: 全然興味なかったけどこの写真だけで歌舞伎ワンピース見に行きたくなった。 pic.twitter.com/EUk505VlW1” ワタシも原作さえ読んでないのに俄然興味が。
— hossy (@dqhossy) 2015, 10月 8
全然アリだと思いました、ボンクレーの完成度の高さ(笑) エースがひたすら男前だったんですが、ああいうキャラ達でも歌舞伎特有の動きがカッコ良く感じたし、戦闘シーンの演出がとにかく好き、滝が出てくるわルフィが空を飛ぶわえらいことに、はい pic.twitter.com/l0voJTEzti
— 魔神ぐり子@僕おじ7 (@magami_tobazu) 2015, 10月 8
ワンピース歌舞伎をめっちゃ見たくなってきたゾ pic.twitter.com/9f3qMWqURz
— はるか/紅楼夢D42a/砲雷撃F13売子 (@YT_HARUKA) 2015, 10月 8
遅くなりましたが… スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース 無事に初日の幕が上がりました! 座長の『仕上がりは90%、あとの10%はお客様が作ってくださる!』の御言葉を震える程体感した初日でした♪ ここから2ヶ月の大航海っ。 楽しみます!
— 安田桃太郎 (@momotaro0919) 2015, 10月 8
新作歌舞伎の意義として一番大切なのは、新しい客層を広げること。『ワンピース』も『あらしのよるに』も『阿弖流為』も、その貢献度が高い。特に、『ワンピース』と『あらしのよるに』は子どもが観に来て、笑い声が聞こえたり、「原作の通りだよ」とか言っているのを小耳に挟んで嬉しかった。
— Shion Yamashita (@shionyamashita) 2015, 10月 8
これまで歌舞伎を見たことが無い方や興味の無かった方も今回のワンピース歌舞伎のニュースをキッカケに歌舞伎でどの様にワンピースの世界を表現するのか注目を集めていました。
ルフィ、女海賊ハンコック、シャンクスの3役を演じる市川猿之助さんは
「賛否両論あってこそ本物。歌舞伎がやるとこうなるよ、というのを見せたい」
と公開前に語られていらっしゃいましたが、ワンピース歌舞伎を見に行きたい!という反応も多く見られています。ワンピース歌舞伎をキッカケに本来の歌舞伎も見てみたいという方が増えるキッカケに繋がっていくと素晴らしいですね。
スーパー歌舞伎IIワンピース公式サイト:http://onepiece-kabuki.com/
ワンピース歌舞伎のチケット販売は?
「スーパー歌舞伎II『ワンピース』」は10月7日から11月25日にかけて、新橋演舞場にて全78公演を実施。10月公演分のチケットは8月20日、11月公演分は9月20日よりチケットホン松竹や、チケットWeb松竹、セブンチケット、セブン-イレブンなどで販売されます。
公式インスタグラムで皆さんの#趣着物をご紹介♪
趣-omomuki-の公式インスタグラムでも皆さんから投稿頂いた「#趣着物」を中心に着物コーディネートや帯結び、ヘアアレンジなど参考にしたい素敵なお写真をご紹介しております。
趣-omomuki-の公式インスタグラムをアプリで見る→アプリ
趣-omomuki-の公式インスタグラムをサイトで見る→サイト
▼過去の#趣着物のご紹介記事は以下からもご覧頂けます。
編集部おすすめ記事ピックアップ
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」
<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選