相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する初切(しょっきり)。今の相撲ってこんな感じなの?と話題に
お笑い芸人の千原ジュニアさんも大絶賛したと話題になっている相撲の初切(しょっきり)を紹介する動画。Twitterなどネット上でも今の相撲ってこんな感じなの?面白い!見に行きたいという声が多く見かけられます。
目次
初切(しょっきり)とは?
初切(しょっきり)とは、相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物。相撲の取組の前に決まり手四十八手や禁じ手を紹介するために江戸時代から行われていたが、現在では大相撲の花相撲や巡業などで見ることができる。
10月8日から10月25日まで秋巡業が開催されており、早速、その巡業でも初切の様子を紹介しています!
<浜松出世場所>初切の様子、篠原と若山。初切(しょっきり)とは、相撲の禁じ手を面白おかしく紹介するもの。#sumo pic.twitter.com/MrTormDjaX
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2015, 10月 13
代表的な初切のパフォーマンスとして、
幕下以下の力士二人と行司が土俵にあがり、対戦形式で禁じ手を紹介する。例えば相手を蹴り倒したり、力水を吹き掛けたり、現代のものでは他の格闘技の技を見せたりもする。笑いを取るためにプロレスを真似て、ピンフォールの3カウントを行司が取ってしまったり、ドサクサに行司をノックアウトしてみたり、あるいはザ・ドリフターズのコントよろしく一斗缶(土俵下に飛び降りて一斗缶を取り、土俵に飛び戻って缶で相手の頭を殴る)などの小道具が出てくることもある。 引用:https://ja.wikipedia.org/
といったパフォーマンスをされることが多いそうです。 そんな初切の動画がコチラです!
今の相撲ってこんな感じなの?と話題の初切(しょっきり)
相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する初切(しょっきり)。今の相撲ってこんな感じなの?と話題に http://t.co/2AmpkfHZdQ #大相撲 #相撲 #しょっきり #初っ切り #初切 #巡業 #禁じ手 pic.twitter.com/azhUDOy7kK
— 趣通信 (@omomuki_com) 2015, 10月 15
動画の最前列にはなんと千原ジュニアさんもいらっしゃいますね!
以下の動画ではより色んな禁じ手を交えた初切を紹介していますので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてください。
初切(しょっきり)は巡業などで披露
初切などは主に地方巡業で披露されます。この地方巡業ですが、春は関東、夏は東北・北海道、秋は中部・近畿、冬は九州とそれぞれの地域で年4回行われております。
普段は出向くことのない場所で開催することで、大相撲の魅力を感じてもらおうと開催されています。
初切も披露する力士が、この日のために一生懸命、しかも入念に練習を重ねて、本来なら大相撲の中ではしてはいけない禁じ手を面白おかしく披露して観客を楽しませてくれています。
また子どもたちとの触れ合いとして力士と子どもたちの稽古なども開催されています。
わんぱく力士との稽古も巡業で開催
大相撲秋巡業とちぎ場所。幕内千代鳳はわんぱく力士2人に足を取られて苦戦。最後は両手で担ぎ上げて振り回すと、お相撲さんの力強さにちびっこたちも笑顔 #sumo #相撲 pic.twitter.com/kKClJ9wrjf
— かこら (@osankakora) 2015, 10月 8
大相撲秋巡業とちぎ場所。幕内遠藤も、すらっと背の高い少年と稽古。稽古廻しの前垂れが下がるほどの熱の入れようだった #sumo #相撲 pic.twitter.com/Q0iIhqUBIf — かこら (@osankakora) 2015, 10月 8
[厚木巡業]ちびっこ相撲の誉富士関がめっちゃ面白くて素敵でした….♡ pic.twitter.com/mn8QT4u6fz
— ネモモモモモチ (@ne_mo_39) 2015, 10月 9
普段はなかなか見ることの出来ないイベントもありますので、ぜひお住まいのお近くで巡業が開催される際に足を運んで楽しんでみるのもいかがでしょうか?
巡業の日程などは大相撲の公式サイトのコチラよりご確認頂くことが出来ます。
巡業などで相撲に興味を持たれて、本場所の取組を見たい!という方が増えていくととても嬉しいです!
相撲に興味のある方はぜひコチラもご覧ください!
公式インスタグラムで皆さんの#趣着物をご紹介♪
趣-omomuki-の公式インスタグラムでも皆さんから投稿頂いた「#趣着物」を中心に着物コーディネートや帯結び、ヘアアレンジなど参考にしたい素敵なお写真をご紹介しております。
趣-omomuki-の公式インスタグラムをアプリで見る→アプリ
趣-omomuki-の公式インスタグラムをサイトで見る→サイト
▼過去の#趣着物のご紹介記事は以下からもご覧頂けます。
編集部おすすめ記事ピックアップ
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」
<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選
趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。
その他の記事を読む