【浴衣の帯結び】簡単にできる文庫結びの結び方・半幅帯編(動画あり)
夏は浴衣を着て花火大会など風情を楽しみたい人も多いのではないでしょうか?そんな浴衣ですが自分一人で着付けるのは難しいと思っていませんか?浴衣は着物と違って意外と着付けが簡単にできます。
浴衣の帯結びも結び方の手順を覚えてしまえば一人で簡単に帯結びが出来るようになります。今回は浴衣の帯結びの中でも代表的な半幅帯を使った文庫結びの結び方手順をご紹介させて頂きます。
PR:<浴衣プレゼント付きの着付けレッスン開催>
関連記事:3時間集中の浴衣の着付けレッスン開催!15分で帯結びまでできるようにします!【浴衣セットもプレゼント】
3時間集中の浴衣の着付けレッスン開催!15分で帯結びまでできるようにします!【浴衣セットもプレゼント】
一人で簡単に出来る浴衣の帯結び|半幅帯での文庫結びの結び方
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方①
一番端から、片腕分を半分に折り、(手先になる)巻きはじめを折り開いて右肩に預けます。
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方②
巻きはじめをクリップで留めておくと結びやすいです。
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方③
1周巻き終わったら、巻きはじめと高さを揃えます。(※ゴム付きでない帯板の方は、2周目で帯板を挟みましょう)
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方④
2周したら、結びはじめの帯の下を左手で抑え、
右手も帯の下を持って、真横にグーッと引いて締めます。
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方⑤
右肩に預けていた手先を上にして、巻いてきた方にくぐらせ、
帯の上の方でぐっと結びます。
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方⑥
帯の上でぐっと結んだら、反対にねじります。
長い方を大体肩くらいの幅になるように内側に折りたたんでいきます。
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方⑦
2つ谷を作るように、中心部分をたたみ、リボンの形にします。
手先をリボン中心の上にかけ、
下から上にくぐらせて、
強く引き、結び上げます。
浴衣帯結び|半幅帯 文庫結びの結び方⑧
手先の端を7~10センチくらいの大きさにパタパタと折り、
帯の中にしまいます。
帯の形を整えて
時計回りで、後ろに回して完成です♪
浴衣の着方・着付けに関しては以下の記事をご参考ください。
関連記事:シンプルで簡単にできる!浴衣の着方・着付け手順をご紹介(動画あり)
シンプルで簡単にできる!浴衣の着方・着付け手順をご紹介(動画あり)
一人で簡単に出来る浴衣帯結び|半幅帯での文庫結び(動画)
浴衣の帯結びは他にもいろんな帯結びアレンジをご紹介しております。
関連記事:【浴衣の帯結び】簡単にできる変わり文庫結び・半幅帯編(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできる変わり文庫結び・半幅帯編(動画あり)
関連記事:【浴衣の帯結び】簡単にできる貝の口結び・半幅帯編(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできる貝の口結び・半幅帯編(動画あり)
関連記事:【浴衣の帯結び】簡単にできる変わり文庫結びアレンジ・半幅帯編(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできる変わり文庫結びアレンジ・半幅帯編(動画あり)
関連記事:【浴衣の帯結び】簡単にできる文庫結び・兵児帯編(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできる文庫結び・兵児帯編(動画あり)
関連記事:【浴衣の帯結び】簡単にできるリボン結び・兵児帯編(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできるリボン結び・兵児帯編(動画あり)
編集部おすすめ記事ピックアップ
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」
<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選
趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。
その他の記事を読む