ローラの着物姿が「カワイイ♡」と話題に!ただ「衿が左前?」と着方を指摘する声も。

[エンタメ]

12,328

最終更新: 2014/12/26

12,328

最終更新: 2014/12/26

 

タレントのローラが21日、自身のInstagramに着物姿の写真を投稿。

これに対し、「かわいい♡」などの声が多数上がる一方、その着物の写り方についての意見が寄せられており、話題になっています。

スクリーンショット 2014-12-26 20.01.53

写真を見ると、ローラが着物ではNGとされている左前の状態で着物を着ているように見えると話題になっています。

左前とは、着物の左側の衿(えり)が右側の衿(えり)よりも肌に近くなるように着ている状態のことをさします。死に装束と同じ着方となるため、縁起が悪いとされており、以前はタレントの紗栄子が衿が左前の写真を上げたことが話題になりました。(参考:炎上した紗栄子の着物姿から学ぶ左前“死に装束”がいけない理由

 

この写真については

「このカメラアプリ勝手に写真の左右反転するやつやからやと思いますよ」

など、カメラアプリの機能が作動しているとの指摘が複数寄せられており、

「ほくろが逆だから写真が反転してるだけだと思う 」とローラの口元にあるホクロに注目しているファンなども。

 

物議を醸してはいますが、この写真には6万近くの「いいね!」が寄せられており、ローラの人気が健在であることがよくわかります。なお、ローラは8日にもInstagramに別の着物姿を投稿。この時も左前になっているように見えますが、その前日の7日には、その着物を右前(着物本来の着方)に着ている姿の写真をブログに掲載しています。

 

スクリーンショット 2014-12-26 20.27.12

スクリーンショット 2014-12-26 20.27.24

出典:http://ameblo.jp/

 

水色の着物と金の帯の組み合わせはお正月らしく華やかでキレイですよね♡

最近ではSMAPの中居正広との仲が注目されたりと何かと話題のローラの今後の活躍に益々注目です♪

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

 

a15f1a9e652c39cad5a1b099c80a21d6
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ

<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方

 

 

買取3
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

 

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!