きものサローネの様子を早速ご紹介!今年も可愛い着物がたくさん♡

[Instagram]

2,359

最終更新: 2016/09/17

2,359

最終更新: 2016/09/17

 

9月17日より3連休の期間、日本橋のYUITOで開催されているきものサローネ。昨年は1万人以上の方が来場されたきものサローネも今年で5回目の開催となりました。そんな今年のきものサローネの様子を早速ご紹介させて頂きます!

 

2016年のきものサローネの出展ブランドは80店舗以上!

今年のきものサローネは全国から様々な着物ブランドが出展されており、モダンで可愛いブランドから本格的な着物ブランドまで幅広く出展されています。

YUITOの5階・6階にて開催されているきものサローネの各ブースには、全国の着物ブランドが一同に日本橋に集結されるとあって初日から多くの方がご来場されていらっしゃいました!

普段は東京でご覧頂くことが難しい各地域のブランドさんや職人の方とも直接お話しする機会を持つことが出来るきものサローネ。お客さまも勿論ですが、各ブランドさんにとっても貴重な機会となっていたのではないでしょうか?

 

イベントでは、ブランドの出展ブースだけではなく、体験コーナーやステージイベントもあり(詳細はきものサローネ公式サイトのコチラより)、きものサローネの公式Facebookページや趣通信のFacebookページなどでもライブ中継が実施されておりました。

 

2日目・3日目のステージイベントや体験ブースのご紹介

kimono_panf-carnival_web_a3-2

kimono_panf-carnival_web_a3-4

2日目、3日目のステージイベントや体験ブースの内容は盛り沢山!

普段、なかなかお話を聞くことが出来ないような内容を見たり・体験できるのも、きものサローネならではですね。

 

 

#趣着物×美しいきもの×きものサローネ 特大パネル登場

また会場では先日、告知いたしましたきものサローネでの特別企画 美しいキモノの表紙になれるようなパネルが会場の受付に設置されています!

 

 

サンプルとして趣-omomukiの代表 藤森が撮影しました…笑

ぜひ、18日・19日とイベントに足を運ばれる方は記念に撮影してみてください!

 

2日目以降も趣のFacebookページなどでライブ配信を実施したりしますので、チェックしてみて頂けますと幸いです!

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

 

a15f1a9e652c39cad5a1b099c80a21d6
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ

<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方

 

 

買取3
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

 

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!