大切な着物のお手入れ・クリーニング方法② シミの正体・たとう紙での保管方法

[和文化・コラム]

2,768

最終更新: 2017/06/24

2,768

最終更新: 2017/06/24

 

 

彩徳さんのおすすめ保管方法  自作タトウ布の作り方

■準備するもの
・白生地 約 100cm×100cm
※着物が大きな方は少しほど大きめにカット。安い綿生地で OK です。
・大きめの鍋または洗面器
・水

■手順 (目的‐糊抜きをする)
①鍋・洗面器に 40 度くらいの湯をいれる
② 湯に 30 分くらい白生地を浸す。 ※どんどんぬるくなって構いません。

DSC04067

③取り出して、水またはぬるま湯で糊を洗い流す(その際に石鹸は使わないように)。洗濯機でもOK。

DSC04074

④乾かす(タンブラー乾燥は避ける)
⑤大切な着物をくるんで保管する。
布は、1 年に 1 度くらい取り出して沸騰した鍋で煮沸消毒(3分間)すれば何度でも使えます。
この際も石鹸は使わないでください。出来るだけ日光乾燥で太陽光に当ててください。

 

いかがでしたでしょうか。大切な着物をきれいなままで保管するために、ちょっと気を付けて着物を見てみてはいかがでしょうか?

次回の記事では、汗染みへの対処法や防水加工についてのお話をしようと思います。

 

※6月27日更新

第1回:大切な着物のお手入れ・クリーニング方法① ”着物の医者” と呼ばれる染色補正職人のお仕事を知っていますか?

第2回:大切な着物のお手入れ・クリーニング方法② シミの正体・たとう紙での保管方法

第3回:大切な着物のお手入れ・クリーニング方法③ 汗染みに対する応急処置と一番の着物の保管方法

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

OGP artbrains LP
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」

 

 

緑 赤 セミナー ブログアイキャッチ

<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!