京都の和菓子店・七條甘春堂が発売した「天の川」が綺麗すぎて食べられないと話題に

[グルメ]

4,556

最終更新: 2018/06/14

4,556

最終更新: 2018/06/14

 

京都の老舗和菓子店・七條甘春堂が、七夕をイメージしたようかん「天の川」を、8月13日ごろまでの期間限定で販売開始しました。天の川は、濃い青色の琥珀(こはく)かんに銀箔をちりばめ、星くずが揺らめく七夕の夜空をイメージして作られています。早速、Twitterなどネットでもその美しさが話題になっています。

 

 

その美しさに多くのリツイートもされており、話題になっています。

 

季菓「天の川」

七夕の世界を夏菓子に映し

夜空を映した濃い青の琥珀羹に銀箔の星を散りばめ、揺らめく星屑をイメージした七夕の世界を描きました。下は味甚羹、小倉羹の二層であっさりとした夏らしい味わいでございます。冷たくしてお召し上がり下さい。引用:七條甘春堂公式サイトより

ネットでも話題になることの多い、天の川ですが、取扱店舗は全店でお求めになられますが、既に北千住マルイ(東京都足立区)とマルイファミリー溝口(神奈川県川崎市)内の店舗では、品薄とのことです。購入は各店1人2本まで。オンラインショップでの予約受け付けは終了しており、再販は予定されていませんので、お求めになられる方はお急ぎください!

 

京菓匠 七條甘春堂公式サイト:http://www.7jyo-kansyundo.co.jp/

天の川商品ページ:http://7jyo-kansyundo.shop-pro.jp/

 

 

また以前にご紹介した星づく夜もとても綺麗な和菓子ですので、ご存じない方はこちらの記事も宜しければご覧ください。

参考記事:京都の亀屋清永の「星づく夜」

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

 

a15f1a9e652c39cad5a1b099c80a21d6
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ

<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方

 

 

買取3
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

 

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!