まるで宝石のような和菓子「琥珀糖」は寒天で作られていた!?作り方レシピも公開!

この宝石のようなキレイに輝く正体は、なんと琥珀糖(こはくとう)という和菓子です。とても美しい琥珀糖を作られた@Crab000さんが公開されたお写真がとても反響を呼んでおります。琥珀糖は純度の高い砂糖と寒天を原料にした和菓子で外側を結晶化させることにより、外はシャリッと硬く、中は柔らかいのが特徴です。光にかざすと光を通し、割った断面はキラキラと光を反射する宝石のように魅力的な砂糖菓子です。
食べられる石、作ってます。 pic.twitter.com/hcl5cMoLve
— 幽ユウ (@Crab000) 2015, 6月 9
沢山の反応があったので、ざっくりですがレシピのせておきます。 簡単にできるんですが、時間がかかるので、お時間があるときに是非~! pic.twitter.com/7vxxTHVGFJ — 幽ユウ (@Crab000) 2015, 6月 13
琥珀糖の作り方レシピ
出典:@Crab000さんのツイートより
寒天を使って、こんなにも綺麗な和菓子が作れるんですね…♡
食べるのがもったいないくらいですが、ぜひレシピをマネして作ってみるのもいいですね♪
編集部おすすめ記事ピックアップ
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ
<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。
その他の記事を読む