【#趣フェス】一人で簡単にできる浴衣帯結びアレンジやヘアアレンジ体験の様子をご紹介!
目次
かんざしなどを使って、浴衣に似合うヘアアレンジを体験
きものでかける代表の島崎さんに、レクチャー頂いた浴衣に似合うヘアアレンジ講座。かんざしを使ったヘアアレンジや、ピンやゴムを使い、カジュアルにもフォーマルにも対応できるヘアアレンジをご紹介頂きました。
当初は1回だけの予定でおりましたが、体験を希望される方も多かったので急遽2回に増やすほどの盛況っぷり。
皆さんご自身のスマホなどでかんざしを使ったヘアアレンジの様子を動画や写真などで収めながら講座を聞き、その後ご自身でヘアアレンジに挑戦頂きました!
ヘアアレンジができた参加者の方の中には、一緒に参加されたご友人の方のアレンジを手伝う方も!
自分でヘアアレンジをやるのと人のヘアアレンジを手伝うのとはまた違った難しさもあり、皆さん真剣な表情だったのがとても印象的でした。
#趣フェス開催中に会場内に用意された撮影ブースで、ご友人と一緒に写真撮影をしたり、
#趣着物のハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿してくださったりと、皆さん今年初の浴衣姿を楽しんで頂けてたようで、私たちもとても嬉しかったです。
イベントでご紹介させて頂いた浴衣の帯結びに関しては、一部きものでかけるさんにご協力頂いた帯結びを以下の記事でもご紹介しておりますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
浴衣帯結び|一人で簡単に出来る文庫結び(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできる文庫結びの結び方・半幅帯編(動画あり)
浴衣帯結び|一人で簡単に出来る変わり文庫結び(動画あり)
【浴衣の帯結び】簡単にできる変わり文庫結び・半幅帯編(動画あり)
明日はTHE IKI COMPANYさんにご協力頂きましたお茶点て(茶道)体験の様子や浴衣を着物風にアレンジして着る講座の様子をご紹介させて頂きます。
(つづく)
第1回(6月28日):一人で簡単にできる浴衣帯結びアレンジやヘアアレンジ体験の様子をご紹介!
第2回(6月29日):気軽に茶道体験や浴衣を着物風にアレンジして楽しもう!
第3回(6月30日):初めて体験!ガラス帯留め作りや三味線演奏を体験してみた♪
第4回(7月1日):なぜWeb中心に運営をしていた趣-omomuki-でリアルイベントを実施したのか
編集部おすすめ記事ピックアップ
<YouTube動画で販売促進|着物業界>
YouTube運用代行「カケアイ」
<YouTubeを活用して着物の販売促進をお考えなら!>
おすすめYouTube運用代行会社10選
趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。
その他の記事を読む