【着物での半幅帯アレンジ】帯結びアレンジがかわいい半幅帯コーディネートをご紹介

[Instagram]

20,923

最終更新: 2017/02/03

20,923

最終更新: 2017/02/03

 

浴衣の時とは違って、着物で合わせる半幅帯はさらにアレンジが広がりますね!
でも、半幅帯といえば文庫やリボン結び以外は苦手、どうしていいのかいまいちよくわからないという声もよく耳にします。

#趣着物にはみなさんの素敵な半幅帯アレンジやコーディネートが投稿されていましたので、
ぜひ参考にしてみてください!

 

ayaayaskimonoさんのかわいい半幅帯のアレンジコーディネート

わざとお太鼓の部分をずらして、下の柄もちらっと見えて素敵な半幅帯アレンジですね!

こちらは風船第五のアレンジ!こんなに素敵になるんですね♡

 

y_kaoruko_uさんのかわいい半幅帯のアレンジコーディネート

こなれ感漂う帯結びがとても素敵ですね~♡

 

utchan264さんのかわいい半幅帯のアレンジコーディネート

帯結びに迷ったらだいたい#リボン返し のアレンジ。

A photo posted by つむじのうっちゃん (@utchan264) on

リボン返しアレンジをすると、こんなふっくらかわいくなるなんて!

帯は得意のリボン返しのアレンジ。

A photo posted by つむじのうっちゃん (@utchan264) on

こちらもリボン返しのアレンジ!半幅帯って本当に色んな楽しみ方ができますね♪

次ページ>帯結びアレンジがかわいい半幅帯コーディネートpart2

※この記事は全2ページです。

 

編集部おすすめ記事ピックアップ

 

a15f1a9e652c39cad5a1b099c80a21d6
<胸の補正に嬉しいアイテム!乙女伊達締めの紹介>
乙女伊達締め|趣通信オンラインショップ

<乙女伊達締めを使った補正の紹介動画はこちら>
胸の大きい方の補正におすすめ!伊達締めを使った補正の仕方

 

 

買取3
<まずは無料査定で相談>
着物買取6社を比較!相場価格や高価買取・口コミ評判の良い着物買取おすすめランキング

 

 

 

この記事を書いた人
趣通信 編集部
趣通信 編集部 web

趣通信編集部のアカウントです。いま、楽しむ日本の趣-omomuki をコンセプトに着物を中心に日本の伝統文化や和にまつわる話題を発信していきます。

その他の記事を読む

趣 -omomuki- の最新情報をチェック!