着物コラム
着物の着付けを中心に簡単にできるハウツーをご紹介!着物の着付けに必要な道具や帯結びの結び方、季節ごとの着物のおすすめな柄や色など着こなしをご紹介します。
職人とのチームワークでつくる「京鹿の子絞り」の絞り染め技術。老舗メーカー・藤井絞さんに伺いました
しばって、挟んで、染料につける…ひたすらその作業を繰り返してできる”絞り染め” 着物を着る人だったら、1度...
【染めの着物】手描き友禅、絞り染めやぼかし染め型染めなど染めの着物の種類をご紹介
趣通信スタッフの紅子です。着物の種類には大きく分けて「染めの着物」と「織りの着物」があります。 今回は、染めの着物の種類についてご...
着物を大切にずっと長く着てほしい。色褪せにくい色を染める引染め職人・小林知久佐さんをご紹介!
着物を染めたり絵を描く方法といえば、友禅、絞り染め、紅型、ろうけつ染めなどは聞いたことがあるかもしれませんが、「引染め(ひきぞめ)...
たんすで眠っている着物が染め直すことでこんなにも蘇る!(実例あり)
前回の“きもの”は寸法を変えられると知っていますか?仕立て直すことで大切な“きもの”を受け継いでいく。で、洋服と違ってきものは仕立...
着物は賢く買い物したい!リサイクル、ネットショップ、フリマアプリ…お買い物時のチェックポイント
こんにちは!趣通信のしーまんです。 実は私、数年前まで某リサイクル着物店の店長として勤務しておりました。最近でも、リサイクル着物屋...
季節に合わせた柄や模様を知ろう!草花模様の着物着用シーズンをご紹介
草花模様柄の着物を着用する季節はいつ? 着物において最もポピュラーな模様、四季の草花。 季節感が如実に出るだけに、「お花見に桜模様...
【帯結び】名古屋帯で結ぶ「お太鼓結び(一重太鼓)」の結び方をご紹介
スタッフの紅子です。 着物といえば思い浮かぶ人も多い、お太鼓結びの結び方をご紹介します。 今回は名古屋帯を使った「一重太鼓」です。...
かんざしで「きれいになりたい」という気持ちに応えたい〜ゼロからかざり簪職人を目指した津留崎千勢さんをご紹介
こんにちは!趣通信のしーまんです。 みなさん着物を来たことのある方は、髪飾りに簪(かんざし)を使ったことのある方も多いのではないで...
【ヘアアレンジ】1分で完成する、かんざし1本結びをご紹介します♪(動画あり)
着物を着るときは髪の毛をどうしたら良いのかとても悩みますよね?今回は、日本の伝統的な髪飾り”かんざし”を使った簡単なかんざし1本結...