着物コラム

着物の着付けを中心に簡単にできるハウツーをご紹介!着物の着付けに必要な道具や帯結びの結び方、季節ごとの着物のおすすめな柄や色など着こなしをご紹介します。

着付けの技術がいらないように仕立てるのが仕立て屋の目指すところ〜和裁士・佐武美智子先生をご紹介

こんにちは!趣通信スタッフのしーまんです。 皆さんはマイサイズの着物を仕立てたことがありますか?最近では、仕立て上がりの着物や、リ...

【夏の暑さ対策】夏着物や浴衣を涼しく着る方法をご紹介

趣通信スタッフの紅子です。 だんだん本格的に夏の気配がしてきました。 浴衣を着たくなりますし、夏の着物を涼しげに着ている人とすれ違...

#趣ライブ

17,965views

大切な着物のお手入れ・クリーニング方法③ 汗染みに対する応急処置と一番の着物の保管方法

趣通信スタッフのしーまんです。 これまで2 回にわたって染色補正職人の小林一通さんに着物の保管やクリーニングについてお話をしてきま...

大切な着物のお手入れ・クリーニング方法② シミの正体・たとう紙での保管方法

趣通信スタッフのしーまんです。 前回に引き続き高田馬場に工房を構える、染色補正職人・彩徳の小林一通さんに聞いた、 着物の保管につい...

簡単にできる浴衣の帯結び「レイヤー結び」は大人っぽくも可愛くも見せられる♪

簡単に結べて、大人っぽくもかわいくも見せられる浴衣の帯結び「レイヤー結び」をご紹介!   関連記事:シンプルで簡単にでき...

#趣ライブ

13,680views

大切な着物のお手入れ・クリーニング方法① ”着物の医者” と呼ばれる染色補正職人のお仕事を知っていますか?

趣通信スタッフのしーまんです。 大切な誰かから譲り受けた着物を広げてみると、なんだか茶色いシミや白くカビができていたり、黄色っぽく...

浴衣に合わせる帯の種類や浴衣と帯のコーディネートのポイントをご紹介

趣通信スタッフのかっくです。 汗ばむ季節になると、浴衣を着たくなりますね! 普段着物に親しみがない方も、浴衣なら着てみたいという方...

着物のシミ抜きや汚れ落としを自分でお手入れする方法と注意点をご紹介

汗などの皮脂がつきやすい衿元・袖口や、雨の日に泥がはねたりして汚れてしまう裾など、気になる着物や長襦袢の汚れ。 そして食べこぼしな...

SPONSORED

4,606views

“きもの”は寸法を変えられると知っていますか?仕立て直すことで大切な“きもの”を受け継いでいく。

「きものと洋服の違い」 きものと洋服の違いって皆さんは何を思い浮かべますか? 形、素材、しきたり、、などいくつもありますが、最も大...

自分にぴったりの着物サイズや寸法を知ってきれいな着姿を手に入れよう。

趣通信スタッフの紅子です。 自分の洋服サイズはわかるけど、着物のサイズはよくわからない。そういう人は多いと思います。着物は洋服より...

Instagram

13,413views