日本で最も歴史が深い“自宅婚”の源流「小笠原宗家」が門戸を開く!ワンランク上のプロ向けの“婚礼文化講座”が開講!
結婚式はその国の「文化」を象徴すると言われています。 今まで一つの道を歩いてきた人が、違う道を歩いてきた人と出会い、互いに同じ道を...

大阪心斎橋で和装体験や花魁などでローケション撮影ができるstudio NADESHIKO心斎橋店が新たにオープン!
大阪心斎橋を中心に日本の「和の美」「和のおもてなし」をコンセプトに、着付けスクール「NADESHIKOアカデミー」や和装モデルや着...

世界各国の美女が着物でおもてなし! 歌舞伎座にミス・インターナショナル30名が着物姿で集結
2015年11月5日(木)に開催される世界3大ビューティ・ページェントの1つである「2015ミス・インターナショナル世界大会」に向...

安達祐実さん人生2度目となる花魁役!14歳設定の和装姿や髪飾りを披露
女優の安達祐実さんが2016年1月3日に放送予定のNHK正月時代劇「吉原裏同心~新春吉原の大火~」で映画『花宵道中』以来人生2度目...

お土産に大人気の相撲ドーム(スモードーム)に横綱×富士山が登場!
海外へのお土産などに大人気の相撲ドーム(以下、スモードーム)をご存知でしょうか? 雑貨店「うちる」が販売されている横綱と富士山が一...

これは行きたい!アンティークやリサイクル着物が数万点も♪横浜赤レンガ倉庫にて横浜今昔きもの市が開催
アンティーク着物好きは必見のイベントをご紹介!2015年11月6日(金)から8日(日)に、「横浜赤レンガ倉庫1号館」のイベントスペ...

日本のモノ、コト、ヒトを応援する「BEAMS TEAM JAPAN」が始動!新宿のビームス ジャパンをリニューアル
BEAMS (ビームス)が2016年4月より日本のモノ、コト、ヒトをキュレーションするプロジェクト「BEAMS TEAM JAPA...

約5000点がなんと無料!アマゾンのKindleアーカイブで浮世絵や錦絵、著作権切れの名作が無料閲覧できる!
Amazon.co.jpが、Kindleストア内にある「Kindleアーカイブ」で、国立国会図書館の古書約5000点を10月29日...

ハロウィンは江戸時代にタイムスリップしてみる?太秦江戸酒場 琳派の秋が京都で開催!
京都府京都市の東映太秦映画村で10月31日~11月1日の二日間、「太秦江戸酒場 琳派の秋」が開催されます。太秦江戸酒場、名前の通り...

【きものサローネ】きもの100体スタイリズムの人気スタイル投票の結果ベスト7が発表!
10月7日から10日まで開催されていた「きものサローネin日本橋」。趣通信でも初日・二日目と取材にお伺いをさせて頂き、その様子を先...
