【有松絞りまつり】#趣着物の皆さんの素敵な着物・絞り浴衣コーデをご紹介♪
愛知県名古屋市緑区の有松・鳴海地域を中心に生産される絞り染め「有松・鳴海絞り」。国の伝統工芸品にも指定されており、杢目縫い絞り、唐...

浴衣に合わせる帯の種類や浴衣と帯のコーディネートのポイントをご紹介
趣通信スタッフのかっくです。 汗ばむ季節になると、浴衣を着たくなりますね! 普段着物に親しみがない方も、浴衣なら着てみたいという方...

着物で日本舞踊!着物を着たときの、きれいなシルエットの作り方を学ぶ!
こんにちは!趣通信スタッフのしーまんです。 私は月に一度着物のイベント(きものでかける)を主催しているのですが、先日は着物の所作や...

「デザインしたいものはいくらでもある。アイデアは尽きません」着物デザイナー・木越まりさんインタビュー
趣通信スタッフのちあきです。 皆さんが着る着物、誰がどんな想いを込めて作っているのか気になりませんか? 私は着物に興味を持ち始めた...

日本を代表する国際的人財・次世代リーダーへ!最高峰の伝統文化教育カリキュラム「GENUINE JAPAN」の後期募集が開始!
世界各国に根ざす、伝統文化。 永く続きし伝統文化は永く愛され、必要とされてきた“価値ある文化”であり、 “世界人類財産” ともいえ...

【東京キモノショー】趣通信編集部スタッフがイベントの様子をご紹介
趣通信スタッフのちあきです。 4/29〜5/7にて日本橋の名所COREDO室町で開催されている東京キモノショー。初日に趣通信編集部...

テーマ別で楽しめる着物コーディネート!カジュアル・フォーマル・婚礼衣装・ モダンも古典も一堂に♪
趣通信スタッフのかっくです。 連日、趣通信編集部スタッフより東京キモノショーの様子をご紹介しておりますが、私からはメインコンテンツ...

着物姿を写真で撮影して残したい!日本舞踊で、着物の所作やポージングを楽しく学びませんか?
着物でのお出かけや、着ていて悩むこと… こんにちは。趣通信スタッフのしーまんです! 着物でのお出かけ楽しんでいらっしゃいますか? ...

【着物イベント】東京キモノショーってどんなイベントなの?見どころやイベントの様子をご紹介
ゴールデンウィーク期間中に東京日本橋で開催されている『東京キモノショー』(2017年4月29日~5月7日開催) 趣通信では東京キモ...

【東京キモノショー】簡単に色んな着物や振袖・黒留袖などが試着できる!?バーチャル着物フィッティングを体験!
※こちらの記事は2017年の東京キモノショーのレポートになります。 趣-omomuki-代表のケビン(@kevin_omomuki...
